PostGIS / PostgreSQL7.5 Windows Native snap shot

今日は、まとまった時間があったのでPostgreSQLのWin32版を再構築。

http://www.webbased.co.uk/mca/pgsql75win.zip
Win32 PostgreSQL 7.5/PostGIS snapshot available for developers

 前回のSnapshot版よりも進化して、Indexがはれるようになってましたので、新しいバイナリーをゲットしてきました。こんな簡単に動いていいのだろうか?Linuxのデータをダンプして流し込んだら、前回版では、Postmasterが落ちたのですが、今回はほとんどエラーはなく無問題でリプレースできました。
 ついでなので、Mapserver4.2のWindwosバイナリーを落としてきて動かしてみました。さすがにPostgreSQLの内部エンコードEUC-JPだと日本語の表示で文字化けしましたが、内部エンコードUTF-8にしたところ、Linuxと遜色の無い表示能力です*1。テストマシン性能が違うので、あまり当てにはなりませんが、体感速度は8割落ちくらいですかね?正式公開になったらもうちょっと早くなるといいです。


 また前の日記が間違えいがあります。Mapserverは、Unixドメイン接続できないとありますが、できます。自分での設定ファイルに書いたのにどこで間違えて思い込んだのだろう...
ごめんなさい。
http://d.hatena.ne.jp/nishioka/20040528#p3
http://d.hatena.ne.jp/nishioka/20040526#p2

 あんまり意味は無いかもしれませんが、Cygwin版も構築してみて、Native版とベンチマークとかとってみたいなぁ。

*1:まぁ同じ設定ファイルだから当たり前なのですが…